実はキャバクラが、大学生にぴったりのアルバイト先だということを知っていましたか?
というのも、自由にシフトを組みやすいキャバクラは、大学の勉強やプライベートとも両立しやすいからです!
そこで今回は、大学生がキャバクラでアルバイトをするメリットをご紹介していきます♪「キャバクラに興味はあるけど、大学と両立できるの?」「そもそも、アルバイト先を決めかねている」という方はぜひ参考にしてくださいね。
大学生がキャバクラでバイトする5つのメリット
まずは、大学生がキャバクラでアルバイトをする5つのメリットをご紹介します。
とにかく稼げる
なんと言ってもキャバクラでもらえるお給料は、普通の飲食店やアパレルのようなアルバイトとは桁違いです。
![](http://lebal.jp/wp-content/uploads/yume-profile.png)
キャバクラであればたった4〜5時間働くだけでも、1日に1万円ほど稼げてしまいます。大学生時代に高時給なキャバクラで働いて、今後のために貯金しておくのもオススメですよ。
![](http://lebal.jp/wp-content/uploads/hostesses-annual-income-nensyu-300x208.jpg)
![](http://lebal.jp/wp-content/uploads/hostesses-annual-income-nensyu-300x208.jpg)
シフトが自由だからプライベート充実!
せっかくの大学生活、プライベートを充実させて楽しみたいですよね。キャバクラであればシフトの融通が利くので、プライベートを優先した働き方ができます。
また、キャバクラは勤務時間が短くていいのも魅力のひとつ。お店によっては、「1日に3時間の出勤でOK」なところもあります。
「大学生活を優先しつつ、しっかり稼ぎたい!」という方にこそ、キャバクラはぴったりなアルバイトなのです。
対人スキルがアップして就活に強くなる
キャバクラはたくさんのお客様と会話をする仕事です。そのため、意識していなくても自然と「対人スキル」が身につきます。
対人スキルとは、たとえば
- コミュニケーション力
- 交渉力
- ヒアリング力
- 向上心
などが、代表的なものとして挙げられます。
今例に挙げた4つのスキルは特にキャバクラで身につきやすいものばかりで、具体的には、
・お客様との会話→コミュニケーション力・ヒアリング力
・お客様への営業→交渉力
・「もっとお金を稼ぎたい!」「No.1を目指したい!」という気持ち→向上心
このように、キャバクラで自然と行われているフローの中で、対人スキルは磨かれていくのです。対人スキルを身につけておけば就活にも強くなりますし、実際に就職が決まった後も必ず役に立ちますよ。
美意識がアップして垢抜ける
キャバクラで働いていると、自然とかわいい女の子ばかりを目にすることになるので、自分自身の美容へのモチベーションもアップします。
また、キャバクラで働くとお給料がたくさん手に入ることもあって、今まで以上に美容にお金をかけられるようになります。キャバクラを始めてから、垢抜けてかわいくなる女の子は意外と多いのです。
普段出会えない人と出会える
お客様にはサラリーマンや大学生ももちろん多いのですが、普段出会えないような人とも出会えるのがキャバクラの魅力です。たとえば企業の社長だったり、エリアによっては芸能人が来店するケースも少なくありません。
![](http://lebal.jp/wp-content/uploads/yume-profile.png)
![](http://lebal.jp/wp-content/uploads/yume-profile.png)
![](http://lebal.jp/wp-content/uploads/yume-profile.png)
キャバクラで出会うお客様は、「今後の自分に影響を与える人物かもしれない」ということを頭に入れておきましょう。
大学生がキャバクラバイトするときはこれだけに注意!
最後に、大学生がキャバクラでアルバイトをするときの注意点をお伝えしていきます。まず、注意しなければならない点は以下の3つです。
- 金銭感覚が狂わないように気をつける
- 学校を疎かにしない
- 友だちや親との時間も大切にする
キャバクラは、普通のアルバイトよりも大金が手に入る仕事です。そのため、簡単に金銭感覚が狂ってしまいます。「キャバクラで働くのは大学生の間だけ」と決めていたにも関わらず、「昼職のお給料じゃ生活できない」とキャバクラで働き続ける女の子も後をたちません。
![](http://lebal.jp/wp-content/uploads/yume-profile.png)
![](http://lebal.jp/wp-content/uploads/yume-profile.png)
![](http://lebal.jp/wp-content/uploads/yume-profile.png)
また、キャバクラで働くことを優先するあまり、学校が疎かになってしまっては意味がないですよね。キャバクラは夜から深夜にかけての仕事なので、つい翌日の授業を寝過ごしてしまうことがあるかもしれません。
さらに、キャバクラを優先しすぎると、夜の予定が常に埋まっている状態になるので、友だちや親との予定が合わなくなることも考えられます。
こうならないためには、
・テスト前はキャバクラへの出勤をセーブする
・単位を落とさないような出勤スケジュールを考える
・プライベートの時間をちゃんと確保しておく
など、「キャバクラと大学・プライベートのバランス」を考えたスケジュールを立てることが大切です。
これらのことに気をつけながら、大学生活を楽しみつつキャバクラで働いてみてくださいね♪
![](http://lebal.jp/wp-content/uploads/yume-profile.png)
![](http://lebal.jp/wp-content/uploads/yume-profile.png)
![](http://lebal.jp/wp-content/uploads/yume-profile.png)
![](http://lebal.jp/wp-content/uploads/lebal.jp-kabuki-300x200.jpg)
![](http://lebal.jp/wp-content/uploads/lebal.jp-kabuki-300x200.jpg)